今夜勝ちたい!! デル4戦車占い

要約:戦車占いがすごく強い(こなみ)

皆さん、こんばんは。
リトルナース です。












7.3にて、鬼強化が入った占い師を使って
デルメゼ4と、血みどろの殴り合いをしてきました。

現時点での仮説としては、占いという生き物
メッチャ強いのではないか?(今更)です。










1. 結論











7.3で、戦車占いが強くなったからやってみっか~(^0_0^)
という、極めて雑な動機で1飯、デルメゼ4に出撃した所
1飯で、討伐する事が出来ました。

これは、個人的には中々衝撃でした。
胸倉を掴んで同行して貰った3人の協力も大きいですが
占いの出力スゲーな、というのがシンプルな感想でした。
動画を進めると分かると思いますが、かなり壮絶な内容の割には
間に合っている、という伸びしろを非常に感じる内容となっています。

構成は、武ま占道 でした。
占と道はHPリンク無しなので、盾スキルを駆使して生き残ります。

道は、雫ワンオペで非常に辛そうなので...(´・ω・`)
正直、賢や僧でも間に合いそうな気はします。
辛すぎて死にそうになっている時は、占が雫する形となりました。

2. 今夜勝ちたい!! デル4占い

という事で、今夜勝つことだけに特化した
超最低限の攻略の道筋を書きます。
占とかよく分からねーよ、という方、安心して下さい

私もよく分かりません(´・ω・`)

デル4の占い経験は1飯しか無いので、超表面上の攻略になりますがご了承下さい。

2-1. デッキ(ベータ版)















先駆者の情報を元に、少しだけアレンジしました。
とにかく、何も考えずに済むように工夫しました。

[ポイント]

・魔王の導き:戦車3枚+女教皇1枚
・エンゼルの導き:戦車1枚+女教皇1枚

導き=オーラ戦車連打 に固定しました。
余りは、汎用性の高い補助である、女教皇としています。

・アルカナの種類を最小にしました。

【戦車 】:火力用
【力  】:開幕時+バイキ更新用
【恋人 】:武につけて自身のテンションup
【皇帝 】:自分につけて導き回転率up
【教皇 】:戦車のバフ数稼ぎ用
【女教皇】:デバフ解除用

・モンスターは、射程/テンション/力 が伸びる人を採用しました。

2-2. 特技の運用







※ ものすごく端折って説明します。

【魅惑の水晶球】
常時維持して下さい。
【魔王のいざない】
手札に戦車が無くなったら、即使用します。
【リバートハンド】
魔王のいざないで戦車を1枚消費したら、即使用します。

【ツッコミ】
移動/回避用
【ファラ/アイギス/やいばの防御】
HPリンクが無いので、タゲを引いたら
ファラorアイギス+やいばで、1人で耐えます。

【リセットベール】
手札に戦車が無く、使いたいバフタロットも無く
導きもチャージしてない時の暇つぶしで使います
【エンゼルの導き】
魔王の導きによる戦車を使い切った後に、使います。

2-3. デッキの回し方

前提:戦車は、自身についてるバフの種類が多い程、火力upします。
ただ、あんまり気にし過ぎず、戦車を使える時は適当に射出します。

・初手は【力】を使います。

・魔王の導きが、19:10(CT短縮時は19:20)に貯まります。

---(ループの最初)---

魔王の導きが貯まるまで、以下で時間をつぶします。

① 魅惑の水晶球を使う
② 手札の【恋人/皇帝/教皇】で適当にバフする
③ 戦車を引いたら適当に使う

・魔王の導きをチャージしたら、すぐ使います。

【必殺が無い時】
① バズズを1発目に打ちます
② リバートハンド
③ バズズをもう1発打ちます
④ 残りの戦車を全部使います
⑤ エンゼルの導きを使い、戦車を打ちます
【必殺がある時】
① 持ってる必殺を両方使います
② デュランを1発目に打ちます
(ワイルドカード時は、時間が切れるまで連打します)
③ デュランがいなくなったらリバートハンド
④ デュランをもう1発打ちます
⑤ 残りの戦車を全部使います
⑥ エンゼルの導きを使い、戦車を打ちます

→ ループの最初に戻ります

---(ループの最後)---

2-4. 装備












【武具】
攻撃錬金の片手と、ブレス100/転び100を推奨します
・防具のsetは、陰陽博士(会心率)が望ましいですが何でもいいです
・仮面は、(魔結界/ピオ2/祈り) にしています。
行動間隔用のピオと、自分で獲得し辛いバフ2種の構成で
戦車のダメup用のバフ種類を稼ぎます
・夢幻/ラダ心で、テンションを確保します

【宝珠】
気まぐれな追撃/打たれ名人/共鳴テンション/始まりct短縮
+7.3 追加の占い宝珠(光)致命的すぎるので、全てLvMAXとして下さい。
(復活の魅惑の水晶球だけ優先度最低)

3. まとめ

最低限のバフだけばら撒いて、魅惑の水晶球を維持しながら
導きと直引きの戦車連打するだけッ!
(ひっさつを添えるとなお良い)

タゲを引いたら、ファラ/アイギスを使用した上で
やいばの防御で1人で耐えましょう。
ヒーラーが道具の時は、雫サポは占がする事になると思います。

海賊と違って、大砲がスタンバーストに巻き込まれるリスクも無く
個人的には、変則構成としては非常に強い部類に入ると思いました。
本記事の内容は、全然突き詰めていないので超粗削りです(´・ω・`)...

ただ、突き詰める価値がある、という判断になりましたので
今後も追及し、updateしていこうと思います。
筆者は占いの知識が殆ど皆無なので、今回は最低限の情報紹介となりました。

不明点や、おすすめの改良案などございましたら
お気軽に、コメント等で問い合わせ下さい。 敬具


コメント

  1. ナイス討伐👍(雫撒きながら)

    返信削除
    返信
    1. 古き良き()雫on-line みたいな見た目ですね、後半...
      雫とタロットを撒き散らす呪物でした。ありがとうございます。

      削除
  2. 返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。久しぶりに、時間切れギリギリで何かを倒した気がしますね...

      削除
  3. 調整前占いのようなSHT→バズズ→リバートの動きにこだわる必要も無さそうで、特筆して維持し続けたいバフや持っていたい札(例:サソリのアビス用太陽)なども無いので魔王の枠は三悪魔+デュランがDPS伸びそうですがどうでしょう

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      仰る通りかもしれません。4枚目のベリアルを女教皇として、小人に備えてみましたが、そもそも魔王のタイミングは自分で殴りたいんですよね。
      であれば、戦車の試行回数が伸びる3悪魔を雑に投げ続けた方が合理的ですね。
      そこは、今度試してみます。

      削除
  4. 1飯で討伐はすごいっすね。女教皇と皇帝があるので賢者との相性が良さそう。前2後2のまも2賢占とかだと火力どうですかね。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。オーラ皇帝と、女教皇サーチを意識すれば、賢者構成の問題をクリアできそうですね。ただ、戦車タイム中は厳しい物がありますが。。。
      まも壁は、壁のまものDPSが著しく落ちるという問題があり
      リンクを1ペア放棄してでも、細かく殴れるツメ武は、どうしても必要なのかなと今は思っています。

      削除
  5. やっぱ片手剣か
    占いにも若干光が見えたかな

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      片手が一番使いやすいですね。
      棍も考えています。タロットとアクセでHPを盛って、やいばだけでボールを1人受け出来るなら全然アリなんですが...火力が犠牲になるのと、まよけから竜玉にしないといけなさそうで、課題も感じています。

      削除
  6. 仮面は覚醒ピオ祈りの間違い?
    魔結界は自分ですぐかけられるような
    占いは好きだけど何らかの利点がないと絶対流行らないんだよなぁ
    現状の占い入りの利点って占い本人が楽しいってことだけだし
    「占いでも倒せる」じゃなくて「占いだと◯◯が楽になる」というの今後ピックアップしてほしい

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      仮面の錬金は、あまり練っておらず
      付与が簡単な魔結界にしなくていい説は、大いにあります。

      自分も、変則は変則パーツ担当者だけが楽しいという部分は認めています。
      ただ、今回占いをピックアップしたのは、「常に下がり続けるサポまも」みたいな立ち位置から9999が一杯出せるので、研究次第ではネタではない(練度次第で、同じメンバーでもテンプレよりタイムが出る)可能性があるのではないか、と思い追求する事にしました。今すぐ言えるのは、占いだと相撲になる確率が上がる(占は絶対後ろにいるから)点ですね。賢者と組めば、ステラ以外のブメに出来て、きせき雨も常時維持できる、のような独自価値が出るとは思っています。

      削除
  7. 1飯で討伐とは、さすがです師匠!
    メイブ、防衛以来、久しく稼働していなかった占い師が使ってみたくなりました。
    まずは、タロット丸ごとコピーして作ってみます~(戦うとは言ってない・・・)
    また続報を期待してます

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。自分も、万魔の稼働初期ぐらいしか使っていなかったので、随分ご無沙汰でした。デッキは、人によって思想や使い勝手が変わると思いますので、色々試してみて下さいね。

      削除
  8. すごい!やっぱり占いかなり強化されていますね♪
    さすがです!適当に占いでエンドボスやってみます~!

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。流石に異星などには向きませんが、天獄や8人ラクリマ集めはやりたい放題出来てオススメです。まずは、適当にオーラ戦車を投げてみる所から一緒に始めましょう(雑)

      削除

コメントを投稿