ルムメン募集&チームと友達探してます
皆さん、こんにちは。
リトルナースです。今回は、求人&就活記事になります。
夏の暑さにやられ、よくないゲームをしながら天井を見つめる日々が続いていましたが
DQX、特にデルメゼ4へのモチベーションが最近復活してきたため
表題の通り、自ルムメン募集+チムフレ探し をしようと思います。
ホワイトで、アットホームな職場で
向こう三年は、デルメゼ4から出汁を取り続けませんか?
以降の章で、以下を記述致します。
・私の運営するルームの概要&求人情報
・私の友達募集、チーム加入希望の概要
私の本質は、内気なコミュ障ぼっちであるため
変な所に敷居を設けている節がありますが、何卒ご容赦下さい。
私たちと一緒に夢を追いかけませんか?(^0_0^)
私たちと一緒に夢を追いかけませんか?(^0_0^)
下をポチする事は、簡単なその第一歩なのです(カルト教団)
1. 自ルームメンバーの募集
本日は、リトルナースカンパニーの説明会に
お越し頂きありがとうございます。
まずは、私のルームがどういうルームなのか説明します。
こんにちは。創業者のリトルナースです!(^0_0^)
弊社は、フルリモート可能で、アットホームな職場となっています。
[募集要項]
募集いったん締め切ります!ありがとうございました。(24/09/19)
ワァ... スッゴイ職場... (嗚咽)
はい、ここからコント口調をやめて真面目に説明しますが
平たく言うと、平日夜と、休日の活動がメインの(ほぼ)社会人ルームです。
VCは全員が使ってる訳ではなく、専用鯖も設けていません。
攻略上、PT全員で使ってみよう、となったら初めてディスコのDMで繋ぐぐらいのノリで
ルームで行く時の9割は非VCです。
基本的には、デルメゼ4と最新コンテンツを擦り続ける組織です。
最新コンテンツに飽きたら、デルメゼに戻るという模範的デルメゼ無期懲役囚です。
(全員がそうではないですが...)
切実に、武(踊)とヒーラーが出来る人材を探しています。
壁ヒラが出来て、お喋りも出来て、経験豊富な人材を
無給、ブラック労働環境で募集するという、地獄みたいな求人ですが
地下ブロガーの私と一緒に、”やりがい”を探しに行きませんか?
興味を持たれた方は、以下フローに従って私までご連絡をお願い致します。
ヒアリングの結果や、応募人数次第では
ご連絡頂いたにも関わらず大変申し訳無いですが
入室意思があっても、一度見送りにさせて頂く場合がございます。
(何卒、気まずく思わないで下さい。。)
こんな事書いといて、申請が0件とかありえそうですけどね。
まあ、そんときはそんときですよ(倒産)
よく分からない事があれば、気軽にコメントとかで聞いて下さい。
2.入れてくれるチームを探しています。
募集いったん締め切ります!ありがとうございました。(24/09/19)
現時点で、私は特にチームに所属していません。
ということで(唐突)入れてくれるチームを探しています。
チームに求める物は、下記ぐらいで
他は、そこの文化に従おうと思っています。
・デルメゼ4、最新コンテンツに行く機会(募集/参加)
・(できれば)優しい方が多い事
・チーム内の活動頻度が低くても許してくれる事
・@1~2募集を許してくれる事
・@1~2募集を許してくれる事
これも、@RN_nasu にご連絡いただけると嬉しいです。
3.デルメゼ4友達を探しています。
周りのイン率がうっすらと下がりつつあり
デルメゼ4に誘える方が減ってきてしまいました。
ということで、シンプルにフレンドを募集致します。
[歓迎条件]
・デルメゼ4において、武かヒーラーを積極的にプレイしている方
(討伐有無にはそんなに固執しませんが、赤5↑は前提とさせて下さい。)
・VCにそんなに抵抗の無い方
周りの仲がいい友達のイン率がうっすらと下がっており
インしても、↓のような状況の日もたまにあり
孤独死を防ぐための、魂の募集となります。
一緒に同じ釜の飯を食べませんか?
これも、@RN_nasuに連絡してください。
4. まとめ
・自分のルームに入ってくれる人を募集しています
・自分を入れてくれるチームを探しています
・自分とデル友になってくれる人を探しています
上記を検討頂ける方は、@RN_nasuに連絡下さい。
平日はレスポンス遅い事がありますが、ご容赦下さい。
バラシュナが来ても、デルメゼを煮込んで出汁を取りながら
年末を過ごしている未来しか見えません。
子供の頃になりたかった自分に、なれたかな... (^0_0^)
ママ・・・(敬具)
デルメゼのでじるは青いエキスかな?高級栄養ドリンクぽいですね。
返信削除頭の部分からカニみそみたいな蒼いのがデルんじゃないですかね。きっと..
削除AI教えてください
返信削除人生のAIは30です。すみませんどういう事ですか(マジレス)
削除チーム選び失敗ばっかり!
返信削除チーム選ぶ際のポイントあれば教えてー!!
ルームは目的があるから大丈夫だけど、チームはマジでやばい!挨拶だけとか、人数を増やすことだけしか考えたいとか、ぜひ!なにかアドバイスがあれば記事にして欲しいな
こんにちは。中々、自分にあった組織に出会うのはDQXでもリアルでも難しいですよね。
削除貴方への提案をいくつか記載しておきます。
(念のため書いておきますが、私は直近で多目的チームに入りましたが、そこはとても良い雰囲気で気に入っています。)
・主催者自身ではなく、参加者にフォーカスしたチームを探す
入ってくれた人が、チームでどう楽しんでくれるか?という所に注力しているチームリーダーを探すべきでしょう。DQXはビジネスではないため、基本運営者が自発的に募集/発信しないと、参加者が楽しめないという事情があります。
・自分で立ち上げる
労力は要りますが、自分で意味のあるチームを作ると、確実に自分の意図通りの組織になります。私がルームを作った理由はこちらになります。ただし、インしている時間の半分以上を運営に使わないと、簡単に廃れるため、少々負荷がかかると思います。
・入らない
チームに入らない事のデメリットは、DQXにおいては特にないので入らなくても良いと思います。通知も減りますしね。自分もしばらく入っていませんでしたが、それで何か困ったとかはありませんでした。チームに入るのは、あくまで幅を広げるための手段の1つです。
・就活する
私のようにやれ、という訳ではありませんが、自分がチームに求めることを明記して、SNSで募集するのも1つと思います。チムリと利害が一致し、マッチングするのが一番ですからね。私が今入っているチームはこの方法で入りました。