7.1 アプデ内容 ド偏見予習
皆様 こんばんは。リトルナースです。
怪文書を書きながらデル4をしているだけ、という
生産性の塊のような人生を歩んでいます。
とは言え、流石に明日7/10はバージョンアップですね。
今日に至るまで、1ミリもアプデ情報を真面目に見ていませんでした。
テスト前日ならぬ、アプデ前日の徹夜勉強として
7.1のアプデ内容を確認していきます。
偏見・思想強めのネガティブな感想も含まれますが、ご了承下さい。
あと、あまりに細かい内容や、興味が無い物は飛ばしています。
美青年ですね。自分もこうなるはずでした どうしてなんだ?
もはや自分にとってDQXのストは、極〇攻略で目的地と座標を調べながら
時折流れるムービーをスキップするコンテンツと化しています。
悪口が言いたいのではありません。
昔のストーリーは好きだったんです。V3(エステラ物語)は
本当に時折感動で涙しながらプレイしていました。
ただ、V5あたりからミュージカルにしか感じる事ができず
感情移入が難しくなり、V6以降はもはや内容を覚えていません。
自分が加齢でおかしくなってしまったのか、ストーリーの性質が変わったのか
これは私自身では判断する事はできません。
V7もあまりハマれていません。
あまり内容には言及しませんが、輪っかを食べる下りは溜息が出ました。
要約すると、義務クエスキップ機能に課金できるようになったようですね。
サブキャラを殆どいじらない身としては、あまり関係無いです。
別の視点で見ると、今まで義務クエの処理を乗り越えられる人がおらず
知人にこのゲームを勧めるのを諦めていた時期があります。
金に物を言わせて、エンドコンテンツにだけ乗り込みたいという層の
勧誘に関してはかなり大きくプラスに働く気がしています。
唯一の問題は、もう社会に出てしまったので友達がいn
ちょっと自慢していいですか?自分ラインの友達14名です。13名が職場の人で、1名は親です aaaaaaaAAAAAA
デルメゼ4を遊びやすくなるという観点からは、アガリ幅が増えたのも嬉しいですね。
ヒーラー構成、特に僧侶構成の装備の敷居は多少下がるんでしょうかね?
ハッスルダンス+5m、回復量+50%
デバフ付与方法が多彩化、デバフが多い程火力UP
特技ダメ+100、CTも短縮
特技ダメ+100、CTも短縮
結構凄い事がいっぱい書いてありますね。
新攻撃特技、タタリ目なんとかは射程も長いようですよ。
これはどうでしょう、まさかのデルメゼ1ヒーラー枠あるんじゃないですか?
デルメゼの行動1回に1回のハッスルで戻るなら相当強そうですけどね。
仮に前衛が鱗前提になったとしても、旅自身が外から殴れるのでトントン説ないでしょうか?これは、実際に使ってみないと分からないですけどね。
蘇生、デスパワー回し、死霊が大幅に強化されました。
特に職場は広がらないが、既存の職場(ゾンビ構成)で輝きが増すでしょう。
ガル4では今でも起用を見ますが、レギロ4で起用しても面白いかもしれません。
結構凄いこと書いてありますよね。
デルメゼ4ゾンビ構成!?ってコト!?
これもガル4かレギロ4用なのでしょうか。
ブレス耐性UP:レギロ4でブレス60調整という概念を生む
呪文耐性UP:ガル4の蘇生後の人間の魔結界の工程がSKIPされる
なんか全体的にゾンビ構成のBUFFが多いですね。
次の咎人は死ぬこと前提なのかな?
聖域の呪いから脱出する日は来るのでしょうか?
性能が分からないので現時点では何もコメントできません。
ただ1つ言えるのは、もうステラツイスターを捨てたいので
ローブにCT短縮をつけて欲しいと心から願っています。
え?CT短縮ローブが来たらステラと併用すれば更に盤石?
もう許してくれないか?
正直、コンテンツ自体には飽きてしまったので
新キャラとの出会いの嬉しさをダルさが上回っています。
W → w
これをやると強くなるので、義務です。
義務なんですが、結構開催が狭いな~。。と思いました。。
DQXは、あまり致命的な時限クエストが無いのが
ソシャゲと比べた良い点だと思っていたので、義務クエに時限爆弾があるのは
ちょっとキツいですね。もうちょっとスパンを短くしてほしかったな。
これは、DQXの戦闘における永遠の課題とされていたやつですね。
バフ・デバフアイコンがみづれえよ問題ですね。
機能の改善として、素直に歓迎しています。
まじで、女神の祝福のアイコンって隠蔽されがちじゃないですか?
しかし、実際の使い心地はどうなんでしょうね?
3枠は3枠で、天使などのほぼ見なくて良いアイコンが
右端に圧縮されていて、本当に期限が近い2枠だけ見れていたので..
最初は情報量が増えた事にびびって、脳がバグるかもしれません。
義務クエですね。バシルーラ石強化です。
不便不便と評価の低いバシルーラですが、自分はもう慣れました。
これをやると更に選択肢が増えるのでアクセス性は落ちるのでしょう。
でも、慣れればバシっ子に行く工数を削減できるので、自分はクリアしようと思います。
とうとう霊体になれたね、エックス君
よく、メギで整形して中途半端に散策したあと
ルーラを使う→天井に頭をぶつける→通行人に一瞬見られる
というコンボを決めていました。
これね、昨日まで知りませんでした。
神アプデですね。ここまで述べてきた中でダントツかもしれません。
ユーザービリティ向上を一番嬉しく思うのは果たしてどうなのか?
そこを深く考えていては、前には進めないでしょう。
今は、こういう仕事の匂いを感じたらお手洗いに行くようにしています。
クーちゃんって意外と廃課金なんですね。好感度が上がりました。
おでかけゼルメアは、流石に燃費が悪すぎるんじゃないでしょうか?
自分は当面は使わない予定です。
神機能すぎて泣いてる
時間を買わせてくれてありがとう、スクエニ
時間を操れるなんて、最先端すぎるよお前.....
おでかけ討伐のコスパは頭が悪くてよく分かりません。
細胞30個いるのに200ジェムで、核が1個??得なのか??
討伐は分かりませんが、成功率100%袋が本題ですね。
とうとう、核強化に税金が導入されたということです。
私のような、現金を使って物事を省略しようとするプレイヤーは
今後全ての核強化をここで済ますことでしょう。
大審問をうろつくことによる、フレンドからのいじりも無くなります。
とうとう、運営も本気を出してきましたね。残業しなくては・・・
明日は有給を取りました。
世間が働いている中、文句を言いながら部屋に引きこもってDQXをします。
自分を止められるのは、停電だけです。
皆さん、7.1を楽しみましょう。
駄文をお読み頂きありがとうございました。
自分を止められるのは停電だけ、気に入りました。
返信削除コメントありがとうございます。
削除実際、停電の時はXとyoutubeぐらいしかすることが無い人生を歩んでいます。
そもそも細胞30個「持ち寄れば」最低でも核2個弱だから余程戦闘が出来ないとかそういう感じじゃなければおまけって感じですかね
返信削除コメントありがとうございます。
削除自分もそう思います。おまけにしても、絶対赤字なので余程細胞の価値が暴落する事象が発生しないと活用は難しいとは思います...
同じく、自分を止められるのは、停電だけです。
返信削除気に入りました。
コメントありがとうございます。
削除引きこもりインキャは、電気を遮断するとザオトーンになってしまいます。(偏見)