ブログ復帰します(脱・ザオトーン)
1. はじめに
皆様こんばんは。リトルナースです。
ご無沙汰しております(程があるだろ)
しばらくブログ/Xの更新をSTOPしていましたが
しばらくブログ/Xの更新をSTOPしていましたが
今後はぼちぼち復旧させていこうと思います。
ランキングのラの字も無くなってしまったので
人目にはつかなくなってしまいましたが
ひっそりとやっていきます。
2. なぜブログをSTOPしていたか
主な理由を列挙していきます。
2-1. 書く理由が不健全だったため
元々自分な好きな文章を書いて
興味がある人だけ読めば良いというスタンスで
ブログを始めたはずでした。
しかし、140万記事の反響により
めちゃくちゃ首が締まる結果となりました。
・140万記事より面白い記事を書かねば..
・話題の事を書かないと取り残される..
・なんでもいいから書かないと..
上記思考に陥った結果
いつのまにか「自分の書きたい記事を書く」から
「他人の反応のためだけに記事を書く」という
本来の自信の目的からは大きく逸れた方針となり
モチベ/記事の質共に大幅に低下してしまいました。
良い文章が書けるマインドではなかったため
思い切って距離と時間をとった形になります。
2-2. 仕事の安定化に時間が必要でした
数か月ニートを経て、現職に就いています。
ニート期間は、心身の回復に必要でした。
ただ、これによりスタミナ最大値は減りました。
産業医曰く、休んだ期間と同程度の
復帰期間がどうしても必要なようです。
朝起きて、出勤して、帰宅して、寝る。
ここに、ブログ執筆を挟む猶予がありませんでした。
2-3. 単純にDQXプレイしてました
そのままです。
基本的にはデルメゼ4ですね。
土日は朝9時から夜0時までやってました。
あと、変わり種としてガル4の3人討伐も
この時期に達成しました。
配信鯖撮影ではないので限定公開ですが
風景はこんな感じでした。
あと、お友達と合同ルムイベもしました。
配信で声も出してみました。
自分で自分の声を聞くと、かなりキツいですね..
私が億のGを支払ってオスク雷28の倍プを
依頼するシーンと、ルム主3名でデル4に
出撃するシーンの2部構成です。
この配信では実現できませんでしたが
ネカマ時代のボイチェン声をここで供養します。
ai1,ai2,ai3と言っていますが聞こえますか?
友人曰く、「一瞬でボイチェンと気づいたが
指摘し辛かった」そうです。ゴメンネ...
3.今後の方針について
結局私に書けるのは
「愚かな課金記事」「謎のコラム」
「デルメゼオタク君記事」に集約されます。
ここらへんをボチボチ書いていこうと思います。
今明確に書こうと思っているのは
デル4の反転/非反転の基準ですね。
よりよい整地を目指しているが
どうすれば良いか分からない、という
相談をたまに受けるため、言語化を試みます。
地下ブログとかした本ブログですが
今後もよろしくお願いします。
敬具
数日のうちに一桁台の順位に乗ると見た(悪い意味で
返信削除ワースト1位も近づいている中の一念発起となります。ただ、ブログランキングを設置している人間が言えることではありませんが、他人と比較する事に固執しすぎるとよくないですね。ブログを始めて痛感しました。
削除いつもありがとうございます。
返信削除ガル4の魔戦構成はRNさんとの最高の思い出です。
リアル優先で落ち着いたらまた、遊んでくださいな。
自分も病気で病院に通っています。ヤブ医者はいやだなあ。
言うの忘れてました。ドラクエもリアルもダァーーっといって、がぁ〜〜っとやって、デデンってなれば、勝てるかと!
返信削除お互い、頑張りましょう。
こんにちは。そもそも3人する以前に、実装直後いっぱい行きましたもんね。マホ解除剣に核MAXしてる尖った人だな、という始まりから ここまでお付き合いが続くとは、世の中分からないものですね。今後もよろしくお願いします。
削除おかえりなさい。
返信削除魚子の私としては復帰は嬉しいです
自分は課金額等よりも文章が面白いので読ませてもらっています
無理のない範囲で続けていかれてください
心身ともに健康が第一ですね、お大事になさってください
こんばんは。コメントありがとうございます。
削除私は大分闇よりの魚子ですが、同志としてよろしくお願いします。
ものすごく心配して頂きありがとうございます。破産、入院とならないようにボチボチ生きていこうと思います。
こんにちは
返信削除今回の7、1は課金が強化されますが、その事について実際に課金されている方の感想をお聞きしてみたいです
RNさんにとっては特に輝晶核が100%が大きいのでしょうか。
こんばんは。課金が強化される件についてですが、事前情報だけ見る限りの自分の評価は以下のカンジです。抜け漏れあるかな?
削除・核強化課金:評価B
昔のネトゲは、課金しても武器強化が進まない、というもっと劣悪なシステムがザラにあったので、ある意味絶対保証を約束するこのシステムは良心的なのでしょう。元々、核強化はストレートで終わるケースも多々あったので、今後毎度これに課金するか、運を信じて生で行くかはプレイヤーの財布と胆力が試される形となったと思います。自分は、結局今後の核5は全部課金で終わらせると思うので、運営の思惑にまんまと乗っかる形となる予定です。課金ユーザーからの収益だけ上がって、無課金ユーザーは興味が無い、という住み分けできてる系課金ではないでしょうか。
・おでかけゼルメア:評価C
1度の探索で1個は、流石に効率が低すぎるなと感じてしまいました。この探索により、燭台の燃える抽選が進むのであれば、まだマシですがどうなんでしょう?ただ、余程時間が無い限りは、現地参加でいいかなと思いました。
・プレミアムゴールド:評価C
DQX内で課金要素にアクセスしたい、とあまり思ったことが無いので特段嬉しいとかはありません。このリソースを他に割いて欲しかった所です。
・クエストスキップ:評価A
これはずっと待ってた機能でした。解放クエが嫌で、サブキャラの育成を放置していたので。払いたい人だけ、これで時間を買えるので、誰も傷つかない課金なのではないでしょうか。この機能を前提に、サブキャラ全員を最新verスタートに作り直そうかな、と思っています。そもそも金払わさせるなよ、無料でそうしろよ、という声もあるかと思いますが、自分は業者対策でこうなっていると思っているので、この方針でいいと思っています。
・マイハウス・マイガーデン追加枠:評価不可
ハウジングは専門外のため、評価できません。キャラは絞っているが、色々なハウジングを楽しみたい方には刺さるのでしょうか?ただ、月額に乗っかる形なので、それにしては負担が重いなとは思いました。
参考にお聞きしたいのですが、サブキャラを作り直す理由についてですが。
削除サブキャラは、職人用か、ソロ勢のサポ用か、ツールの金策要員位しか思いつかないのですよね。
因みに他の方も仰ってましたが、ツールは4倍釣りが一番コスパが良くて、ツールの釣りレベルをカンストさせて、20キャラでコインの稼げる魚がいるキャラだけ釣る(全員でないのがポイント)で、毎日10分で割と簡単に億稼げます。
ゼルメアは、ドレア勢が一点だけおしゃれ装備用で欲しい時には良さそうです。
クエスト課金はかばん、装備の最新のクエストは適応されない事が何とも
ドワーフに化けてました?
返信削除こんにちは。ドワーフに限らず、見た目に飽きた時は種族変更チケットで遊んでいることも多いので、常に魔族魚で歩いている訳ではございません。恐らくですが、某氏へのコスプレ姿の時に遭遇したのかな?あれはリスペクトです(強調)
削除