モンハンによるエテーネ村存続危機について(雑記)
要約:筆者は今後もDQXほぼ一本で行きます
皆さん、こんばんは。
リトルナース です。
麺屋えて~ねは、2012/8/12から操業(サービス)開始して、12年半...
お客様に変わらぬ味(皮肉ではありません)を提供し続けてきました。
中でも、ウチの自慢の一杯といれば、コレッ!
あいよっ!でるめぜら~めん 一丁!
こいつぁ、2020/11/18から、4年間(白目)看板メニューなんでいっ!
お好みで、TA/変則/少人数もトッピングだッ!
筆者「うめっうめっ...一生着いて行きます...(齢30)」
しかし、えて~ね村に最大のピンチが訪れようとしています。
そう...モンハンワイルズです。
この世界には、大都会「風音の村クナファ」なる物が存在し...
恐らく、大量のDQX人材が、都会の輝きを夢見て旅立って行く事でしょう。
MHW実装により、エテーネ村が迎える危機に立ち向かう筆者が
提唱する、「エテーネ村に残り続ける」という選択肢を、今宵執筆します。
1. 巨悪「モンハンワイルズ(MHW)」の動向について
【ベータ版】
【製品版】
モンハンワイルズは、まさかの、ほぼ全ての週末に
ベータ版をリリースする懐の深さを見せており
22-24日の3連休を最後に
DQXはおろか他ゲーからも人口が刈り取られる未来が待っています。
実際の所、MHWがゲームとして面白いのか?については
筆者はエアプなのであまり理解していませんが
公式映像を見る限りは、グラフィックに気合が入っており神ゲーの予感がします。
大変だ!スタンバーストか?ロスアタお願いします(錯乱)
このゲームには、CTCや、座標ズレも無く
恐らく、正しいゲームなのだと推察しています。
という事で、アクションゲームが好きな方は
軒並みこちらに流れていくのではないでしょうか?
2. 筆者の今後のゲーム人生について
SNS上の中年男性が、何のゲームをしようと
皆さんにはあまり興味・関心は無いと思いますが...
一応、普段遊んでくれている知り合いも見ている事もあり
ここで、明確な宣言をしておこうと思います。
筆者は、MHWは購入しますが、ほとんどやりません。
今後も、DQXにほぼ全ての余暇リソースを投入していきます。
つまり、MHWで〇〇が最強!? のような記事は書かない、という事ですね。
理由はいくつかありますが
そもそもDQXを楽しんでおり、他ゲーに行く余裕が無いというのが
一番の理由になります。(そもそもオジなので、モンハンについていけない説もあります)
筆者は、今単純にDQXのモチベが高い状態です。
・戦車を軸とした占いの練習/開発
・デルメゼ(3~4人)の練度向上/変則構成のお試し
中でも、今一番ハマっているのはデルメゼ3人構成です。
お前、まだデルメゼやってんのかよ...(´・ω・`) と言われそうですが
自分でもよく分かりませんが、デルメゼは面白く感じますね。
※ 飯抜きのステータスです
現状は、デルメゼ(つよさ4)の3人構成のヒーラーは
道具が担当しないと、間に合う気配がございません。(辛い)
7.2以前で、3人討伐している人はHENTAIだと思います。
7.3により、少々緩和が来たので、着手する事にしました。
最大の緩和ポイントは
HPを1065(飯込み) まで盛り、赤竜込みで被ダメ特化すると
まんたんなら、やいばの防御で全ての攻撃を耐える点ですね。
(≒ファラが無くても詰まない)
ファラを維持し続けるのも辛いし、そもそもファラは与ダメが下がるので
アブソの火力が下がるし... という課題がある程度クリアとなりました。
これにより
👆 ボールならやいば
👆 コバルトならツッコミよけ
という選択肢を、より気軽に取る事が出来るようになりました。
まあ、ここが気軽になったから勝てるか?と言われると苦しいんですが...
現実的には、次verの武器追加に勝てる人間となるよう
今の内から、練習をしておこうかなあ、というモチベでやっています。
(道具だけだとツライので、賢者も並行してやっていきます)
こう書くと、無理矢理デルメゼから出汁を取ろうとしてる?と
思われそうですが、案外、やってる本人は凄く楽しいんですよ。
人数が減る分、個々のDPS/PSが可視化しやすいので成長が実感しやすいんですよね。
意外と行ってみると味がしました、と言ってくれる方は多いです。
流石に、Blog記事としての需要は皆無だと思うので
3人攻略だなんて事は、早々書けないと思いますが
MHWの嵐が吹き荒れるなか、細々と3人配信でも今後はしようかな?と思います。
3. 総括&皆様へのメッセージ
皆様、気を付けてMHWの世界に行ってきて下さい。
(引き止めるのは無理ゲー過ぎるので諦めています)
筆者は、エテーネ村に残り続け、村の発展に寄与する事を目指します。
都会(MHW)は、人が多いので風邪など引かぬように気を付けて
健康第一で、プレイして下さいね。
いつか、エテーネ村に人口が戻るその日まで...
エテーネ村でしか出来ない何かを、筆者は追い求め続けます。
最後に、末筆に新たな試みとしてアンケートを設置してみました。
DQX版の踏み絵として、覚悟を試してみませんか? 敬具
25/02/12追記
意外とDQXに寄っていて、嬉しい限りです(自己投票で+1してるのは置いておきます)
週末はずっとアルシュベルド狩りまくってました!!!!!
返信削除プクリポビールより
こんばんは、コメントありがとうございます。
削除なんだっけ、10分で狩れるとどう、的な動画をちょっとだけ見ました。
ターコイズに気を付けて、3回ザオトーンしないようにね...
(今って3乙なのか?クエスト失敗条件...)
ゲームは旬の時期にやるのが1番面白いんよ
返信削除ミルドラース出たら戻ってきます
こんばんは、コメントありがとうございます。
削除仰る通りだと思います。7.3実装早々に、旬じゃないと言うのも悲しい事ですが。。MHWがある程度稼働したタイミングで、DQX側がどう動くか次第ですね。
ミルドラースは私も楽しみにしております。
モンハンよりデルメゼですよねー。負け惜しみ。
返信削除こんばんは、コメントありがとうございます。
削除モンハンで、特定の敵とずっと戦いたい、といった感想を持った事が無いんですよね。デルメゼ的な... どのボスも、それぞれの面倒くささがあるなー、と思いながら淡々とシバく感じで。。。 ずっと味がするモンスが話題になったら、そいつには会いに行きたいなとは思いますね。